エリート育成とか

エリート育成 いわゆる育成(教育、スポーツも含め)には2つの側面があるが、 上位層を伸ばし、エリートを輩出する ボトムアップを促し、全体の質を上げる スポーツについては「上位層を伸ばす」方針がしばしばとられ、これは何となく納得できる。そもそも…

参入障壁とか

だらだら書く。 独立起業は正しいか SIer業界がややすればブラックな状況になりがちなのは、資本力の弱い中小零細が非常に多い為と個人的には考えている。 通常産業は成熟するにつれ大資本に集約される行くものだ。ただし、幾つかの産業はそれに当てはまらな…

MVCが嫌いな理由とか

MVCが嫌いだ。積極的に取り入れる気にはなかなかなれない。 関心の分離、ファイル構造の複雑化 MVCはその特性上、関心の分離が重要視され、その結果、ファイル構造が複雑化することが多い。正直、分かり難い。慣れれば大丈夫・・・、とは結局ならなかったし…

労働組合とか

ぼくのかんがえたさいきょうの職場 技術手当、社内ランチ、誕生日休暇、書籍購入、アーロンチェア、ビリヤード・・・、まぁなんでも良い。問題は「その報酬や福利厚生はどうやって決めたのか?」だ。 例えば、社員会だったり、総務部が意見を吸い上げる仕組…

ユニットテスト書き方希望とか

昔こんなの書いてたのか かれこれ7年ぐらい前。 dev0000-1.hatenablog.com dev0000-1.hatenablog.com say(1),true); #test end ?> ってな感じで #testブロックにテスト処理を記述できて、"php --test hoge.php" で実行。

「ググれ」とか

teratail.com teratail.com 最近、質問されたら、「よし!代わりに頑張ってググりますよ!」という言葉を覚えた(皮肉) 調べ物で辿り着いたサイトで、「ググれ」としか回答がない残念感 そもそも「ググれ」という回答の書き込み自体、ノイズ以外の何物でも…

二重サブミット対策とか

qiita.com バズっていたので個人的感想。コメントつけようかと思っていたが、第三者的には有効な情報ではない気もしたので、ここで。 記事の内容 二重サブミットが発生する状況 サブミットボタンをダブルクリックする 戻るボタンで戻って、再度保存ボタンを…

多重下請けとか

100名という境 paiza.hatenablog.com 企業規模100名を境に平均給与が大幅に上がるというのはなかなか興味深い。 他業界同様、ある程度の規模拡大を目指すのがSIの正道か。 中小零細企業 SI業界は中小零細企業が多い。 土地、店舗、工場などの大きな初期投資…

インセンティブの最大公約数はカネとチカラとか

モチベーション kheiakiyama.hateblo.jp そもそもは、目標シートへの疑問提示の記事から始まった記事なのだが、 エンジニアにとっては金銭面よりも(もちろんある程度は必要) どれだけ楽しい仕事ができるかのほうが重要だったりする。 この結論は一部のエン…

CMSの選定とか

Qiitaは割と頻繁に眺めるサイトですが、少し気になる投稿があったので。 極めて個人的な感想なのでブログで。 RailsでCMS qiita.com 友人のBlogサイトを構築するのに、選定の結果、Refinery CMS(Ruby on Rails CMS that supports Rails 4.2)を採用したという…

プログラムの英語とか

qiita.com 指針 命名に関しては幾つかの指針が考えられるが、開発プロジェクト内でそれを共有しておくことが重要。 正しい英語で記述する 分かりやすい英語で記述する 個人的には「迷ったら短い記述にする」という指針をとっている。 タイプ数が少なければ、…

客先常駐とか

話題 blog.imalive7799.com d.hatena.ne.jp メリット、デメリット ブコメに書いたが、簡潔に。 メリット - 営業マンとして顧客の近い場所に位置付けられる。 デメリット - 技術や業務ノウハウなどが社内に蓄積されにくい。 客先常駐社員の精神的負担 場合に…

新しいIT技術を習得するとか

無駄な育成投資 営業が「仕事になるから」と言って、大勢の社員に講習を受けさせたが、あてにしていた顧客担当者が異動になって、無駄な投資になったとか。 「これからxxxというソリューションを売っていくんだ」と言って、一年近くそのソリューションに専念…

BaaSとか

BaaSメモ。 ミドルウェアと比較すると、異なるビジネスモデルの為、導入が早くて、費用が圧倒的に安くなった。 WEB開発やスマホ開発で、対象とすべき技術領域が広がり過ぎた為、深いところまで開発・運用管理のリソースを割くのが厳しい。 クラウド化セキュ…

新卒採用とか

考えてみれば当然のことだけど、 新卒給与は一部企業を除き、高資本企業と低資本企業の差はそこまで大きくないと考えるべきである。 なぜなら、新卒採用は人材投資という側面が大きい為、当初、彼らからは掛かるコストを超える収益を上げることができない。…

コストセンター、プロフィットセンターとか

コストセンターとプロフィットセンターdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp 両者の違いは責任を負う範囲です。コストセンターは費用(原価)にのみ責任をもつ事業単位。プロフィットセンターは利益、つまり収益と費用(原価)の双方に責任を持つ単位。ちなみに収…

案件管理の8種の情報とか

SFAはなぜ失敗するのか?日報管理をやめて、案件管理を始めよう │ BtoBマーケティングの実践支援│ワンマーケティング株式会社www.onemarketing.jp 案件管理の基本は、「何を(製品)」「誰が(顧客名)」「誰から(営業担当者)」「いつ(購買時期)」「いくら(購買…

エブリイの類人猿分類とか

エブリイ・ホームページ|毎日変わる。新しくなる。www.super-every.co.jp エブリイの類人猿分類。「感情を出すか出さないか」「追求心か、安定志向か」の質問で「オラウータン」「ゴリラ」「チンパンジー」「ボノボ」の4タイプに分ける。 以前、類人猿分類…

調整作業もしないとか

制作案件の引き合いで、ロクに予算がないのであれば、別会社の紹介に止めて、「一銭も貰わずに」「調整作業などは何もしない」のがよい。 紹介することに意味はあるか。そこは、営業の「一銭にもならない付き合い」と同様なものと捉えることにする。 一円で…

新規事業の取り組み方とか

社内で新規事業を立ち上げようとするのだけど、他人を巻き込んだ挙句、無計画のまま進めて、後始末しようとしないのは嫌い。 責任者が終了宣言をしないから、社内の話題に上がらなくなっても、現場の担当が粛々と続けることになる。 その担当が退職すること…

「俺に一声かけてよ」とか

例えば、友達を引き合わせて、自分の知らないところで、その友達同士でビジネスのやりとりがあったことに対し「俺に一声かけてよ」と言い始めたら、それが利権の始まりです。 疎外感を表に出すのはぐっとこらえる。 よい印象を与えることはないので、気にし…

FuelPHPを使ってみて個人的願いとか

Qiita向けで考えていたのですが、ほぼネタなのでこちらで。 なんとかなれば嬉しいなぁ的な。 # Model "-" を含むテーブル名をそのままModelのファイル名に適用すると、階層が深くなって見にくい。 # View 値表示でエスケープを外したい場合、`View::set_safe…

「Code for 青空文庫」とか

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/14/news140.html" data-mce-href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/14/news140.html">エンジニアなし、サーバ老朽化――「青空文庫」を支えるためのアイデアソン開催</a>www.i…

インターンとか

実はインターンって言葉あまり好きじゃないです。 某R社を5日でクビになった話 - Code.io 某R社を5日でクビになった話 - Code.io 理由。 自分は研修制度の言い換えだと思ってますが、人によって極めて定義が曖昧。 企業によっては単なるバイト(研修なし)…

最初の3年とか

書いてみることにした。 トピック「最初の3年」について 「最初の3年」っていうのは「仕事や社会の流れや仕組みをなんとなく理解できる期間」でよいのかな。 「第2新卒カード」を切りたい場合、大体20代半ばぐらいまで、ということを考えると、3年であ…

そもそも積極的に新卒採用してないし、とか

就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う 「企業側の論理なんて考えなくていい」については全く同意だったりする。 就職活動に関わらず、重要な選択を行うとき、自分の都合より他人の都合を優先すべきではない。 ただ他に関してはどうだろう…

テーブル定義書っていらなそうとか

だらだら読んだ。 詳細設計書という名のゴミ 詳細設計書も問題だけど、それ以上に成果物定義が問題 仕様書や設計書といった「資料」が必要とされるのは2点あって、 1. 開発担当者がコーディング時の指針とする為 2.開発担当者以外の人間がシステムを保守で…

mysqlだけwith句非対応とか

元々mysqlばっかで、最近よくOracle触ってるのですが。 Oracleでwith句の存在知って、SQLで再帰表現使えて便利だな〜、って思っていたら、 むしろwith句が使えるのが当り前っぽい。 というか、SQLiteですら使えるのね。 mysql “with” clause MySQL does not …

休むとか

「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/31/germany-how-to-work_n_4700160.html http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2014/01/31/germany-how-to-work_n_4700160.html ブクマのコ…

解雇とか

話題になっているので。 「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ ルールの運用について 「みなし労働」「裁量労働」の運用実態について考えても分かると思うのだが、 「性悪説」に基づいて考えた方がよい筈。 例えば、「グループ内派遣」と「専…