オレオレフレームワークとか

俺様フレームワーク

最近までオレオレフレームワーク否定論者だったけど、自分達で開発してサーバを構えて運用もしていくとなると、やっぱりオレオレとならざるのも仕方ないかしら、という気がしてたり。
開発や運用プロセスに対しての最適化を突き詰めると、「自分達がもっとも動きやすい形」にしていくしかないんですよね。
最近、そのへんの考えが少し変わってきました。

SIerのオレオレフレームワーク押し付け問題についても、発注サイドの現場の理想としては、「正社員待遇で人を増やしてもらって一緒に継続的にメンテしてくれるエンジニアが欲しい」というところなのかなぁ、とは思います。
高い熟練度を持ったエンジニアが存在していてユーザと近い立場で仕事をしていれば、よくある傭兵的開発プロセスに対して圧倒的なアドバンテージを獲得することができるのですよ。
少ない人数、時間で大きな効果を得ることができますしね。

ただ、現場からのリクエストは出すにしろ、社員の配置や業務の方向性について経営陣がどう考えているかは別問題なので、簡単に人を増やすわけにはいかない、という現実もあるのでしょうがね。