寄せ集めとか

プロジェクトファシリテーションはIT企業の中間管理職研修みたいだ

実際、IT企業の中間管理職研修では、チームビルディングを主体としたワークショップ形式が主流だ。 理由は、実際の開発現場では、現場リーダーの必須技術の一つが、寄せ集めの開発者たちをすぐにチームとして機能させることだからだ。 最近のソフトウェア開発は、プロジェクト単位にメンバーを集めて、短い期間で開発していく。 しかもそのメンバーは自社とは限らず、他の会社の見知らぬ開発者と組んでいる時が殆どだろう。 その初対面のメンバーとすぐに信頼関係を築き、チーム内の役割のバランスをすぐに作るというチームビルディングの技術が重要になって来る。 特に、最近のWebシステム開発はメンバーの出入りが激しいため、チームビルディングを上手に機能させないと、チームが機能しないだけでなく、開発プロセスの品質が下がり、最終的にはシステムの品質にも響く。



大事だし、必要なことなのだろうけど、何かが引っかかる。

寄せ集めでなければ、そもそも必要ではない・・・かけなくてもよいコストということになるのか。

といいますか、やっぱり寄せ集め開発が多いのかね。
よく分からないが。