2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

アイムソーリー運動

ディベートに珍しくはてブが。 殴り合い寸前まで意見を戦わせた結果、酷い惨状になっている国とかあるけど 海の向こうの訴訟大国のこと?そういえば、その訴訟大国の医療機関でのムーブメントで、「アイムソーリー運動」というのがあって、訴訟費用に莫大な…

FlashKit

そういえば昔はよく見ていた気がする。 FlashKit とにかく素材が沢山ある。 気分転換にたまにFlashで何か作ってみるのもいいかな。

Firefoxの検索バー

Creating OpenSearch plugins for Firefox 基本的に XMLを記述するだけで作成できる。 相当簡単に作れそうだ。 これで何か面白そうなことはできないかしら。

PXEブート

以前も紹介しましたが、Linuxサーバ Hacks 2 ―コネクティング、モニタリング、トラブルシューティングを結局購入してしましました。 で、今読んでいる最中なのだけども、PXEブートの記事がちょっと気になった。 いや、前から気にはなっているのですが、便利…

「電子二等国ニッポン」という記事

IT政策をどこから反省すべきかでも触れられている日経ビジネスの「電子二等国ニッポン」という記事だけど、表紙のあおりにつられて自分も購入してしまってました。 のでちょっと反応。 日経の記事でまず気になったのは例の情報大航海プロジェクトを好意的に…

技術者の目

スキルベースで見るから人を採用できない。 「ビジネスを見ずに技術ベースでネガティブな反応をする」人材の存在。 そりゃあ(スキルベースではない)新卒採用の場合、価値観はこれから叩き込むわけなので、そういった衝突はないのだろうな、とか。 ともかく…

トヨタ、カイゼン帝国の野望

11/26のNHK特集は「トヨタ、カイゼン帝国の野望」だった。 タイトル、ウソだけど。内容的には大体そんな感じ。 期間工の話とか「全く」触れてなかったので(リコールには触れてた)、一面的な内容かもしれないのだが、それはさておき。 トヨタのカイゼン魂、…

iframeがごっそりと

WordPressにインポートしたのはいいのだけども、iframeがごっそりと抜け落ちている為、Amazonのリンクが全てなくなっているし。 まぁいいか。

デザパタ

PHPによるデザインパターン入門という本が出るらしい。 デザパタ自体は否定しないし、個人的にも迷ったら頼ることが多いが、 無垢なデザパタ信者っていうのはどうもね。 デザパタを採用すること自体が目的化してしまっているケースってよくある気がするので…

昔のブログの記事をインポートしてみた

http://blogtribe.org/ にブログを持っていたのだが、 いつまであるか分からないからね。 「草稿状態」でインポートされることを除けば、ほぼ問題なくできたのでよかったかな。

WordPressにしてみた

PerlよりPHPのほうが好みので、WordPressにしてみました。なんだか最近はやっているらしいし。 レイアウトとか気が向いたらぼちぼち直していくつもり。

Javaでソースコードリーディングの本

Javaでソースコードリーディング。 JUitとかStruts、Eclipseとかのソースコードを教材に教本に設計パターンやテクニックを学ぼうって本らしい。 最近、Javaに全然触れてないので購入することもないと思うけど、面白そうと言えば面白そう。

ドライブUSB化キット「DN-IDE3525」

一年以上前の記事。 分かる人には分かる便利さ――ドライブUSB化キット「DN-IDE3525」を試す IDEのHDDドライブをUSB変換できるキット。 今日、ヨドバシで初めて見た。 こんなのあるんだなぁーと。

CentOSとApache

mod_proxy_balancerを調べていてはたと気付いたのですが、CentOSにApache2.2系が入るのってもうちょっと先なのだろうな。。。

mod_proxy_balancerで妄想すること

mod_proxy_balancerに最近触れる機械が多かったのでふと気付いたことなのだけども、負荷分散のスケジューリングがリクエスト数ベースとバイト数ベースではやはり足りないかな、と。

ディベート

「オレの若い頃は『アイツと合う、合わない』なんて言葉はなかった」 というのはもうかれこれ10年ぐらい前に聞いた話。 そのとき当時その人は40ぐらいだったのかな。 早い段階でお互いに理解しようという努力を放棄する、という風潮を嘆いたものだった。

段取りの悪いラーメン店

もう2、3年ぐらい前の話だけども、職場のそばに出来たばかりのラーメン屋があって、 その段取りの悪さに色んな意味で感心したことがある。

create_function

PHPでの無名関数の実現方法を考えていたらこんなの見つけた。 会社で楽しかった瞬間。$td</td>”;’), range(1, 100)); foreach (array_chunk($tds, 10) as $td) { printf(“<tr>\n%s\n</tr>\n”, implode(“”, $td)); } ?>へー。 create_functionしかし、恐らくラムダ形式の(匿…

nanoweb

PHP5でWebサーバPHPでもどっかにパッケージあったような気がするんだけど、簡易的にはこんな感じ。思い出した、これだ。 nanoweb

Excelでメール送信

CDOでメール送信 Windows標準機能とWSHを使ってメールを送信する ちょっと前だとBasp21を使っていたと思うのだけどもイマドキは違うのか。

apacheのmoduleで欲しいやつ

サーバのステータス(CPU負荷率とか色々)をチェックして、apacheのステータスコードを任意に変更することのできるモジュールってあったかな。 負荷分散させていることとか考えても、あってもいいかと思った。

久々にOpenIDを眺めてみたが

PHP-OpenIDは分かりにくいね、正直。

PHP5でWebサーバ

WEBrickできみにも書けるWebサーバ PHPでもどっかにパッケージあったような気がするんだけど、簡易的にはこんな感じ。 (ただしPHP5)

モテる返し方

「彼氏いるの?」と聞かれたときに、一番モテる返し方。「○○ちゃんって彼氏いるの?」 「いる……(3秒置いて)って答えたら、もう会えない?」 *男の目を上目遣いで直視しながら言うのがポイントらしい

mysqlクエリーチューニング

最近、mysqlのクエリーチューニングをぼちぼちやっているのですが、注意していること。

mod_auth_hatena_d.cを作ってみた

誰か作ってくれないかなと期待しつつも、こういうページに触発されたりして、それっぽいのを作ってみた。 (末尾に「_d」が付くのは、本当のmod_auth_hatenaは誰かが作っているだろうと思うから) 結局、この一週間はほとんど寝不足。 の割にはソースがぼろ…

バブルの話2

ここの続き。 ってか、毎日連載のコラムなのですが、「投機的バブルはあるえる」って書いてあった。 この間と話がちょっと違う。 で、別の仮想市場実験が紹介されていました。 「長期の投資家の市場」(配当を受け取る最終期まで参加できる)、「短期の投資…

mod_swf2html

Apacheのモジュールでmod_swf2htmlっていうの見つけた。 検索エンジンにひっかかってもらう為のものみたいだけど。

バブルの話

日経11/7の「バブルの発生」という広田真一氏のコラムに興味深いことが書いてました。 海外での仮想市場の実験結果を踏まえての話ですが、 投資家が買った株の転売を禁止してもバブルは起きる。 投機的バブルというものはなく、むしろ株式本来の価値(ファン…

「その他」は作らない

教育委員会の見直し論相次ぐ いじめ苦自殺が発端に学校から連絡を受けた教委が文科省に報告する際、自殺原因を特定せず「その他」に分類する例は約6割にも上る。全然違う話になってしまい不遜なのですが、システム開発の仕様書等のドキュメントの鉄則で「項…