2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

XPと熟練度

メンバーの熟練度を考慮したシステム開発モデルってなくね? 追記。 XPは熟練度を活かすモデルではあるが、熟練度とコスト低減の継続的管理はしていないと思った。 例えば、最初は3か月かかっていた案件が次以降は1か月でできるようになるとかそういう仕組…

知らないことを知れ

船頭多くして・・・・ 自分でできない人と、できるけどやらない人 どうなんだろ。 自分が何も知らないことさえ気づいていればマネージメントできるんじゃね、とは思うけど。 コンシューマ向けのWebサービスなんて、マネージャー(というかプロデューサという…

仕事を安請け合いしない

優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話 単純に言うべきことを言わない人間がいるという話で、組織においてはそれは優秀の定義とはならない気がする。

ハードの相場やトレンドの知識

予算5万円でモバツイッター用MySQLサーバを追加 購入したML115という機種は、筐体サイズがマイクロATXと小さい筐体です。そこに、80GBのSATA、標準メモリ512MBで、CPUがOpteron 1.8GHzを組み合わせて、28,350円でした。 また別途、2GBのメモリモジュールをト…

人を雇う理由

会社が大きくならないと社員もおもしろくない 結構微妙だとおもうけど、なんなのかなぁ。

WordPress2.3にしてみた

WordPress2.3にしてみた。 まだ表示自体は未完成だけどぼちぼち直していくつもり。 ってかね、テーマファイル消してしまったのだよね。。。 EUC-JPからUTF-8への文字コード変更とかも参考にしたのだけど、テーブル名を変更すると不都合がでることがあるね。…

メンバーの熟練度を考慮したシステム開発モデルってなくね?

メンバーの熟練度を考慮したシステム開発モデルってなくね? ってふと気づいた。 プロダクトラインの考え方とかには実はあったりするのかなぁ。 といいますか、派遣だったり請負に依存した開発チームの場合、「一回こっきりのパーティ」になることが当たり前…

人はそれを機会損失と呼ぶ

まぁこれについてはタイトル通りなんですが。 「無くても作れる」意外にこれが最大の敵かも。 設計思想とか開発環境について意見を交換している際、提案したものに対して「無くても作れる」と主張されると、確かにその通りなんですよね。データ中心アプロー…

PHP5のstr_split

perl - 文字列ばらしはsplit //, $strで ところでPHP5のstr_split。 str_split (PHP 5) str_split ― 文字列を配列に変換する ただ、utf8の文字列とかだとダメっぽい。

Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析

Yahoo!デベロッパーネットワーク - テキスト解析 今更だけどこれいいねぇ。

11/27の日経朝刊『システム開発 期間短縮』

11/27 の日経朝刊から。 システム開発 期間短縮 富士通 工程ごとに品質管理 NTTデータ 標準手順を共同利用 富士通とNTTデータはシステム開発の生産性を高める手法を相次ぎ導入する。富士通は日本と中国の拠点でソフト開発期間を最大で半減する技術を採用。NT…

Javaのnative2ascii

native2ascii - ネイティブ - ASCII コンバータ UTF8が今みたいに普及する以前から考えられていた仕様だから仕方ないのかもしれないが、やっぱり今見ると若干の古臭さを感じる仕様ではあるな。 まだ現役なのかな、多分。 正直なところ、この辺の技術にはあま…

Alexa

Alexaのインターネットはでっち上げ うひゃあ。当てにすんなってことか。

ZendEngineのハックらしい

Zend Engineをハックしてみた 勢いに任せてVM・構文解析器・コア関数をハックして以下の機能を実装してみました。 * 無名関数リテラル (PHPの仕様上、実際は自動で名前が割り振られ、リクエスト終了まで関数は生き続ける) * 角括弧による配列リテラル * Call…

仕事と恋愛ねぇ

はてブから。 さるさる日記 - 女たるもの - 女慣れしてないからモテない男?

イケメンねぇ

どうでもいい話。 結局のところ世の中は「イケメン>>>金>>>>>>>>学歴」なのではないだろうか。。。 いや、面白いと思うし、きちんと言語化していると思うのだけどさ、圧倒的多数の「普通の人々」をすこーんと飛ばしているのがどうもね。

マンガ『不安の種+』

チャンピオン連載中のマンガ、ヒマだったので買って読んでみた。 とりあえず表紙が怖い。

斬新な評価だな

second lifeが過疎化する理由。それは盛り上がらないでしょう second lifeは選ばれた挑戦者のみ、許された楽しさ 「second life」=「たけしの挑戦状」説。

Alexaでリーチを調べてみた3

Alexaでリーチを調べてみたの続き。 ほば2か月ぶり。

MySQLのプロシージャを利用してemail妥当性チェック

MySQLForgeより。 simple email address validator MySQLのプロシージャを利用してemail妥当性チェック。 使い道があるのかないのか。

ファイルをまとめて取得する mod_concat

mod_concat 異なるファイルに対し、本来、別々のHTTPで取得されるのをまとめて取得するようにするApacheモジュールらしいです。

しあわせロギング

発生した出来事と一緒に、幸福度、不幸度を数値化して・・・+100〜-100ぐらいで、それを記録できれば面白いんじゃね?と思った。

ARToolKit

「攻殻機動隊」「電脳コイル」の世界を実現! - ARToolKitを使った拡張現実感プログラミング これを応用したやつ。 【ニコニコ動画】ARToolKitで初音ミク 拡張現実感(Augmented Reality:AR)って言うらしいのだけど、PCの進化ってすごいね。 これが個人で…

Destroy The Web 2.0 Look

‘Destroy The Web 2.0 Look’ @ Future of Web Design, New York How To Destroy The Web 2.0 Look 英語苦手なのでよく分からんけど。 とりあえず「Web2.0自体はデザイン的美学でも何でもないし、ぼちぼちいい加減にしといたほうがいいだろう」ってことらしい…

JavaScript Time Picker

JavaScript Time Picker UIとしては面白いのかもしれないけど、使い道がちょっと思いつかないな。

変化より興味

実は変化など望んでいないエンジニア達? 最も早く走るための車線の選択 変化はどうでもいい。 興味をもてるかどうかじゃないのかな。 理念とかも大概後付けだよね。 自分の取捨の嗜好を明らかにして、組織自体がぶれないようにする為には必要だろうけど。

ASPとSaaS

SaaSとASPはもう区別がつかない状態、団体名も変更へ〜ASPIC 河合氏は、SaaSやASPの定義について「特定および不特定ユーザーが必要とするシステム機能を、ネットワークを通じて提供するサービス、あるいはそうしたサービスを提供するビジネスモデルのこと」…

日本人は動きながら変えるのが苦手

読んでみた。 仕事は7.5時間で終わらせる スケジュール意識の違い まとめると ・そもそも無理な物は残業したって無理。 ・ちょっとくらいの納期ずれは残業して解消しなくても、そのうち解消する。 ・解消しないのなら適切な対策を打って解消する という普通…

自分が既に見た情報の中からだけ検索したい

Amazon Kindle 機能・サービス詳細、実機ギャラリー 面白そうだけど、どうなんだろね。 ふと思ったのだけど、自分が購入などして既に読んだ本全てに対して、全文検索ができるのであれば、そういう仕組みは欲しい。 自分が購入した本(リアルも含めて)などを…

yumの記事

yumのパッケージ管理機能を強化するプラグインとユーティリティ yum の記事ってなかなか見かけないのでこれはいいかもしれない。 ちなみに yum-fastest-mirror は自分でも使っていたりする。