メディアより電機業界とか

ホリエモン、ITを語る

僕のビジョンは非常に単純でした。テレビの画面にURLを流し続ける, ただそれだけでした。ネットにユーザーを集める純粋な広告媒体として, テレビ局が必要だったのです。  テレビ局を買収しなくても、CM出稿すればいいじゃないかという批判もありました。 しかし、当時のテレビ局はURL等ネットに誘導するものを表示する時間を かなり制限していたし、そもそもスポットCMは既に費用対効果を考えれば割高で、 売れ残りの枠もかなりあったはずです。
テレビの画面にURLを流し続けるって、 「なんだそんだけかよ!」と思うも当時は抵抗激しかったんだろうなあ。 「続きはネットで!」な昨今と比べると隔世の感がありますね。 たった4年でいろいろ変わったなあ、と。 それでも、いまだにテレビの大画面で番組見ながらウェブを 見たりできないからなあ。実況チャットしながら、とか。



電機業界と手を組んでもよかったかもね。

YouTubeを直接見られる「VIERA」、日本でも発売

テレビモニタに映し出されるものが電波に乗ろうがIP網だろうが、ユーザにとってはどうでもよくなる時代はもうすぐ。

テレビ版のiTunesみたいなのがあればいいんじゃね?
いやそれってAppleTVとかなのか。