独自アカウントから解放されるということ

mixiアカウントの相乗りっていうのをふと考えた。
どういうものかというと、「mixiのアカウントでログインできます」とユーザサイドには謳っておいて、実際のサーバサイド側では入力されたアカウント情報でmixiサイトにログインを行う。
これによりmixiのアカウントで利用できるWebサービスが構築できる。

ここで重要なのは対象となるWebサービス独自ではかっちりとしたユーザ管理の仕組みは持つ必要がないってことだ。
ユーザ管理機能自体はmixiのものをそのまま利用するとも言えるだろう。

でだ、このことを仕組みとしてもっときっちりやってしまうのがOpenIDってことになったりする。
色々とまだ試行錯誤すべきことはあるだろうけども、OpenIDを利用することにより(認証サーバにその機能を委ねることにより)、そのサイト自体が厳密なアカウント管理を行う必要はなくなる。
勿論「そうはいってもセキュリティが」っていうのがあると思うので、それは今後の課題として。

至極当たり前のことばかり並べて結局何が言いたいかというと、「そのサイト独自のアカウントを発行する必要がない」ということが極めて重要なのかと。
会員系サービスを利用する上でうざったいのが幾つものアカウントを管理しなくてはならないってことだったりするので、そこの敷居が下がるのがいいことなのかなぁとは思う。

逆説的な話だが、OpenIDという公開された認証の仕組みを利用することにより、「OpenIDを持っている限り誰でも使えるので」クローズドなサイトがオープンなサイトに転化する。

ただ、課題についてはさっきも触れたが、サイトのサービス利用時の課金手段はどうするの?とか、アフィリエイト使うにしてもキーワードマッチングだったら仕組みとしてはクローズドだからうまくいかなそうじゃん、とか考えるべきことも沢山あるとは思う。

そういった諸々を乗り越えれば、一気にコミュニティサイトというものがコモディティ化するんじゃないのかしら。
しろクローズドでありかつオープンな仕組みなのだから。