村の神

Google=世界神」みたいな文脈で語られることが多いのですが、 やはり「村の神」みたいなものにシフトしていくのではないでしょうか?

ケータイブログ世代 アメリカの大学生より日本の高校生の方が実はかなり衝撃的 女子中高生の支持集め月間15億PV 無料Web「フォレストページ」

同世代的なコミュニティを重んずる世代が故に「ケータイ主義」みたいな状態になっているのかもしれませんが。 全世界を等しく平準化させる仕組みというのは別に求められてはいない気がするのですよ。

mixiにしても「いかに知人とつながるか?」的な使われ方に重点が置かれているわけですし。

今だとYahoo、Google、はたまたはてなmixiの検索結果をごちゃまぜに扱うことも技術的には可能なわけで、 そういったものの中でより個人の嗜好にマッチしたものが出てきてもいいんじゃないですかね。 「自分と嗜好が近い人々」「自分が既に見た情報」で重み付けされるとか。

検索エンジン人工知能的な振る舞いをするもの、ってことになるのかな。 それだとやはりSBS=集合的知性って位置付けでいいのかな、とか。

つか、はてなブックマークで自分とブックマーク傾向が似ている人間でフィルタリングされる仕組みってあれば便利ですね。