空気を読まない

日本のソフトウェアビジネスが今後もずっとアメリカの足下にも及ばない理由
日本のソフトウェアエンジニアが今後もアメリカに移住しない理由

国の性質から話を始めるとソフトウェアビジネスに限定した話じゃなくなると思うが。

個人的には「空気を読まない」事業を行う余裕もかつてはあったのだけど(研究職の暴走がときにものすごいイノベーションを生み出す)、バブル崩壊以降そこへの締め付けが強くなったという認識。

まあ今でもSONYのCELLとかホンダの次世代ディーゼルとか成功失敗はともかく「イノベーションこそ我が使命」みたいな企業も日本にはあるわけで、国がどうのこうのというのはあまり関係ない気がする。

あと、空気を読まない施策って日本でもあるじゃない。
情報大航海プロジェクトとか。