2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

超高級車ブランドとか

東洋経済12/20は「自動車全滅!」という「クルマうれねーよ」特集だったが、 「ブランド高級車の明と暗」という記事がちょっと面白かった。 レクサス、ポルシェとか高級車もどかんと売れなくなってしまっている訳だが、 超高級車だと少し違うらしい。 …

ジェンダーとか

東洋経済に橘木俊詔(「女女格差」著者)と上野千鶴子(ジェンダーの人)の対談が載っていたのだけど、上野氏の言葉しか印象に残っとらん。 上野「これまでの経済学で格差や階級の問題を論ずる際の初期値はすなわち男性労働者だったからですね。女はまとめて…

クラウドサービスとか

アークテクチャーとしてのクラウドっぽいのは全然ありだろうけど、 でもサービスとしてはどうなのかね。 クラウドとデータベース ホスティングサービスを行う企業がGAEのようなクラウドホスティングを独自に行うためのパッケージが出てくれば、もっとクラウ…

年上、年下とか

最近の新卒たちに言いたい事がある 老害予備軍 敬語めんどくさいんだけど、 とりあえず使っておくのが無難だが、 そこまでカリカリすることはないよな。 あーでも、自分も新人のときに年下の先輩から、 「年齢じゃなくて経験年数だから」 って言われたな、そ…

理想の未来社会とか

努力しない人を国家が救済すべき14の理由 関係ないことを思っていた。 どういう未来社会を作っていくか?ということなんだけど、 個人的には、 機械化がものすごく発達して、衣・食がタダで提供されているとか、 1000年もつ高層住宅が建設されて、住も…

教えてやっているとか

キター!弾さんストレート。炎上確定 ふと思ったこと。 会社とかでたまに「教えてやっている」って息巻いている人とかいるけど、 ある企業の中で学んだことのうち、他の企業でも活かせる経験って半分にも満たないよね、という気がする。 多くはその企業独自…

大仰開発とか

「大規模開発」と「大規模な開発」 今度から「大仰開発」って言葉を使おうかと思った。 大規模ではなく、単におおげさなだけの開発手法とか。

ORM、SQLとか

RDBMSの時代の終わりが見えてきた まだ階層型DBも終わっていないのにRDBMS終わるとか気が早いw と、ここまできて、一つ下の階層の話をしているような気がしてきた。概念データと物理データのマッピングはOSとかDBMSの仕事だからそれによってプログラミング…

没コミュニケーションとか

国が派遣や期間工を助ける意味がわからん 色々と突っ込まれているエントリだけど、それはともかくとして、 家帰って、テレビ見て、ゲームやって、週末はパチンコ、競馬。そしてたまに風俗。 毎日酒くらって、タバコ吹かして屁コイて寝る。 これで生活が維持…

新卒偏重主義とか

だいぶだらだら。 ってか、師走だし、集まりとか多いからね。 問題は内定取り消しより新卒偏重では 新卒に拘らないということは、 新卒偏重主義で純粋培養で育てた企業戦士達を上回るパフォーマンスを如何に出すか? ってことなのだけど、ちょっと正解が思い…

SSLとか

SSLが緊急で必要ということで、 ベリサインのセキュア・サーバIDのエクスプレスサービスで申し込んだ。 QuickSSLとか使えば、すぐに出来てしかも安いのだけど、 携帯対応を考えるとやはりセキュア・サーバIDなのか。 にしても、 エクスプレスサービスって申…

コンテンツを売ることとか

眠いから適当に。 「広告収入で無償サービス」の時代はそろそろ終わりかな? アマゾンとか楽天とかで、月額会員の権利だったり、デジタルインセンティブみたいなものを売る仕組みはないのかな。 まあそれはともかく、 コンテンツで収入を得ていける仕組みを…

違うから仕方がないとか

だらだら。 SI屋の経営陣が技術の空洞化に気づかない理由 奴隷商人の価値観 何と言うか、 ビジネスモデルというか「強み」というか、 頭数志向と技術志向は目指しているところが違うから違うとしかいいようがない。 なぜ奴隷商人的商売が消えないかと言えば…

購入候補とか

このへん冬休みの課題図書としてそのうち購入予定。 最近は宅配便は会社に届けてもらうことが多いから、問題は年末年始の休暇前にいつ受け取るかだ。 にしても、自分みたいに職場に送ってもらう人ってあまり見ないのだが、 管理人が代わりに受け取るとか自宅…

東洋経済12/13はマイクロソフト特集とか

東洋経済12/13はマイクロソフト特集だったよ。 ちょっと持ち上げ過ぎなのが気になった。 確かに純利益の安定的な伸びっぷりはいいのだけど、OSとOffec以外はイマイチ。 Azureってなに?知らなかったよ、とか。 「開発者という名の壮大なる参入障壁」という記…

基本要素は単純とか

プログラムの簡単さと難しさ 単純な要素で複雑なことを表現できる喜びというか、 RGBの光の三原色で様々な色を表現できると知ったとき、「これすげー!」と興奮するか否かとか。

期待されないとか

人に期待しないようにすれば良いのに その人から期待されていないと知ると、「愛されてないなぁ」と思ってしまう。 他人に期待するのは愛情というか多少プレッシャーをかけたほうがうまくいくことのほうが多いからかも。 でも「そんな期待されても困る。興味…

新聞とかパパラッチとか

新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ そういえば先週の週刊ダイヤモンドは新聞・テレビの特集だったのですが、 そこで、「新聞営業戦略研究所」というのを知ったよ。 新聞営業戦略研究所 ダイヤモンドで紹介されていたコメントはここの人のものかな…

自動車の自動運転とか

中谷先生、お言葉ですが日本のモノづくりはそれほど安泰でもないように思いますが? 「今日本にはよって立つべき技術は何もない。 自動車はたまたま外貨を稼いでいるが、これだっていつかは構造不況業種に転落する時代が来ることは歴史が示している。 その時…

弱者は甘えているのかとか

麻生首相の「何もしない人の分を何で私が払う」発言は、根源的な問題提起になっている ほんとうに問題を解決するには、弱者を甘やかすのではなく、弱者を成長させる仕組みが必要だ 「弱者を甘やかすのではなく」ってよく言われている。 本当に甘えているのか…

「少女漫画」とか

「このマンガがすごい!2009」のランキング入りしたマンガが本屋に平積みされてあって、 何冊か購入した。 「GIANT KILLING」とか「宇宙兄弟」とかまあまあ面白かったけど、 一番印象に残ったのはこれ。 読み切り短編集で「ベルばら」とか名作少女漫画を…

ユニクロは安いのかとか

どうでもよいこと。 知り合いの話。 「普段着はユニクロで済ませてます」っていう男性であれば、 逆に安心する女性も多いのじゃないの、とか言っていた。 ファッションにこだわりが強いとそれはそれでめんどうだとか。 ユニクロだったらそんなにひどい服って…

ITを使いこなしているとか

知り合いから聞いた話だけど、 まだ小学校に入る前ぐらいの年齢でもニコニコ動画とか観ている子供とかいるらしくて、 それなりに検索とかして自分の観たい動画を探しているとのこと。 下手なオッサンよりIT使いこなしているじゃん!とは思った。 本やマンガ…

「検証 中小企業金融」読了とか

とりあえず読み終わった。 いまいちよく分からなかったけど。 テーマとしては以下の項目が設定されている。 「中小企業における淘汰は正常か」 「中小企業向け融資は適切に金利設定されているか」 「貸しはがしの影響は深刻だったのか」 「リレーションシッ…

仕事が嫌なのか人が嫌なのか

どうでもよいこと。 退職を決意する理由というのは、大体以下の2つに集約させる。 ・仕事が嫌 ・人が嫌 「待遇が嫌」というのはあまり聞いたことがない。 それなりに勤め上げてしまえば、そこそこ慣れてしまうということなのかね。 なので、「えー勿体なー…

内定取り消しとか

内定取り消し、企業名公表へ 厚労省が規定設ける方針 asahi.com(朝日新聞社):内定取り消し、企業名公表へ 厚労省が規定設ける方針 - 社会 正直、国の対応に「甘いなぁ」と思い、はてブの反応に「なんじゃそりゃ」と思い。 自分自身、今回の国の施策にやや…

単発より持続性とか

脊髄反射。 危機感がないのか、当事者能力がないのか ジョブカードも意味ないけど、そもそも義務的経費にキャップをかぶせた上で有識者を集めて諮問したところで、あの程度の仕事したフリしかできないでしょう。定額給付金+将来の消費税増税って批判轟々だ…

システム化が容易な業務とか

江戸時代の女子のお稽古事情なんですが、 江戸のお稽古事情 独身の女性の場合、それもかなり若い、幼い女の子は「別の理由」で、お稽古の教室や、礼儀作法の教室に通わされたようです。 大奥のトップの大半は武家出身だったので、彼女達に仕えるためには、舞…

ユニクロすごいねとか

機能的な冬物受けた、ユニクロ売上高が過去最高 トヨタやらパナソニックやらはたまた日本テレビやらが苦境に陥っている中、 頑張っているところは頑張っているみたいで、 ってかね、この厳しい景況感の中で単月売上過去最高ってどういうことなのよ。 あとこ…

定年とか

うだうだ。 「企業の社会的責任」ではありましょうが… 労使だけでなく世代間のバランスも必要では 子供の頃に不思議に思ったのは定年の存在。 親戚とか周囲に会社員が少なかったからかもかもしれん。 どうしてまだ働けるのに、或いは働けないのに、働きたく…