本人の能力に期待する、って考えは大嫌い

とあるPJの進捗会議にて。

「これはどうなってるの?遅れてるの?じゃあどうやったら遅れを挽回するの?」

ってさ、まぁPLがPGを責めるわけだが、個人的にはPMが一歩二歩先を読んで、人を増やすなり期間を延長するなり作業の割り当てをやり直したりするしかないと思うんだよ。
思い切って人を変えてみればいいのに。
変えた結果、新しく来た人間がいいか悪いかは完全にバクチだけども。

たとえうまい策とか見通しの言葉をPGから引き出せたとしても、そのうまい言葉通り計画が進むか否かが非常に疑問。
責められて話す時点で言い訳だからね。
説明がうまいことと計画が無事遂行することって全く別問題だから。
そうなると、失敗の可能性が非常に高いといいますか。

前も書いたかもしれないけど、本人の能力への期待がやたらと高いんだよね。
人の能力やモチベーションに期待しないPLほどうまくPJが回ると思うなぁ、常々。