SEのITリテラシだって

SEのITリテラシ

おかしいと思うのだが何がどうおかしいのか。

別途、アンチウイルスのソフトがあるので、経費節約の為、初期インストールから外すのは正しいとは思う。
LANケーブルをつないだだけで感染したということは既に他のPCが感染していたということなので、ネットワークそのものが問題。
或いは外から簡単に侵入を許すようなネットワーク構成になっていたのか。

そもそも最近のWindowsはネットワークをつないだ状態でインストールされるのを想定しているはず。

ただし、大量のマシンを一度に導入して、きちんとインストールされるか否か怪しい場合は、初期インストールを選択し不用意な事故を防ぐという判断は正しいのかもしれない。
でもライセンス形態について疑問が残るのだが、それほど大量のアンチウイルスソフトのライセンスがそもそも存在していたのか?
フリーのアンチウイルスソフトであれば話は分かるが。

 LANケーブルをつないでしまった張本人達に話を聞いたところ、ケー  ブルをつないでも、ブラウザを立ち上げなければネットワークに接続し  ないと思ったということでした。おいおい、それじゃモデム接続だよ。


意味が分からない。
ブラウザ起動 = モデム接続?

 こんな基礎的な知識は研修じゃ教えませんから、知らなかったと言われ  れば、次から気をつけろとしか言いようがありませんが、それにしても、  これでよくJavaのコーディングができるもんです。


業務アプリケーションのコーディングの知識とこの場合のセキュリティの知識は殆ど関係ない。

あと、最近は一昔前に比較して、外部からアタック可能なWindowsセキュリティホールも減ってるだろう。