いじめとか

スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い

まぁなんというか薄々回答は出ている気がするのだが、
明確な目標ないし敵が存在する場合、「イジメとかそんなことやってるヒマねぇよ」ってなるんじゃないのかな、と。
だいぶ個人的な意見だけど。
全くないとは言い切れないし、日常会話の中に蔑みの表情は出てくるのかもしれないが、
まるで何かの部活動のような「わざわざ」そこまでの時間はさかれないような。

目標や敵・・・前向きの危機感を持てない環境だと、組織内に批判のターゲットを作りがちになるというのは、別に学校に限った話ではないとも思う。
視野が内向きになると言いますか。

構成員の能力を120%発揮しなければならない状況だと、
お互いに激励し合ったほうがより高い生産性を発揮できると判断すれば、そりゃ激励し合うもんなのかな、とか。

って書きながら思ったのだが、
「意見表明の中でイジメになる」と「わざわざ行動を起こしてイジメになる」のでは、
やっぱり毛色が違うのかな、という気もする。
分別のある大人で後者をやっている奴がいたら、相当頭がぶっ飛んでいる気がするけど。

あーでも企業でもいじめの皮を被った権力闘争ってのもあるからねぇ。
構成員の査定評価をきっちり設計しないと、なかなか厳しいものがあるね、これは。

職場のいじめでぐぐった。

http://okwave.jp/qa4332912.html

結構あるのね。
回答としては、上長への報告(報告義務があるのは当然)とか、会社へ訴え出て改善されなければ使用者責任を問え、とか。
「自分達だけで改善しようと思うな。オオゴトにしろ」というのは職場でも学校でも基本なのかね。