すごいコードとか

NTTデータと真昼の対決
すごいコードが保守性悪いっておかしくないですか?

うすぼんやりと。

NTTデータってM&Aをやりまくって、規模の優位で押せ押せと考えていると思うから、
コードがどうのこうのってのはあまり考えてないのか、ってイメージがあるけど。

すごいコードがどうのこうのより、
冗長で平凡なコードで人数かけたほうが確実だよね、
ってことなのかな。

いや、そもそもコード意識してない、というか、コードわからん、ってことか。

まぁあんまりそっちのほうのビジネスには関わってないのでよくわかんないけど。

ただ、このエントリーでも色々思ったのだけど、
解は幾つあるかとか
どうもね、色々なものが偏在しすぎて、ミスマッチしまくりな気もするんだよね。
しなくてもいい残業とかするぐらいとかだったら、自分達とは違う価値観の人々と積極的に会うのも必要なんじゃないか、とは思った。
最初は話がまるで噛み合わないぐらいが丁度いいかもね。